haruca の システムへのインストール (Linux機器対象) †前提条件など †対象機器はLinux系OSのみです。 各種モジュールの利用 †以下のモジュールを別途利用します。 perlモジュール †DBI [user@any]$ sudo aptitude install libdbi-perl libdbd-mysql-perl libnet-telnet-perl Net::SMTPはaptitude/yumでみつからなかった。 [user@any]$ perl -MCPAN -e shell cpan> install Net::SMTP snmpモジュール †snmp [user@any]$ sudo aptitude install snmp snmptrapfmt harucaの取得 †最新版はharucaから取得します。 解凍 †cactiディレクトリのなかのpluginsディレクトリに解凍します。 [user@any]$ cd /YOUR/CACTI/DIRECTORY/plugins [user@cacti plugins]$ tar zxvfp haruca.[version].tar.gz 完了 †以上で導入は完了です。
Counter: 1385,
today: 1,
yesterday: 0
|