#contents

* w-zero3でシリアルUSBをつかう [#yd7341ea]
>Advanced W-ZERO3 はUSBホスト機能があり、USB-シリアル変換ケーブルを利用して通信機器などへシリアル接続が可能となる。~
ちょっとした作業や確認のみであれば荷物が減るので身軽になります。


* 初期化 [#r267f822]
>数年前にSIMを抜き利用を停止していたため、初期化して必要最低限のアプリケーションだけインストールすることにします。

>
-ハードウェア初期化
--MicroSD、SIM、バッテリーを抜く
--ハードウェアリセットボタン(裏蓋あけた左下あたり)を押す
--バッテリー、ACアダプタをつける
--FnとFを押しながらPWRを長押し
--フォーマットを選択しEnterを押下
~
-初期設定
--タッチスクリーンの調整
--タイムゾーンと時刻の設定


* アプリケーションのインストール [#v5784f51]

** 必須アプリケーション [#g8e91044]

>
-GSFinder+ for W-ZERO3~
ダウンロードファイルを解凍するために必要~
http://sourceforge.jp/projects/gsfinder-w03/releases/~
→ GSFinder+W03.CAB~
~
-232usb - RS232 USB Serial Driver~
USBシリアル変換デバイスのドライバ~
http://z.apps.atjp.jp/ce/~
→ 06-7-27版(106k)~
~
-PocketPuTTY~
Telnet/SSH/シリアル ターミナルエミュレータ~
http://www2h.biglobe.ne.jp/~m-saeki/junk/PocketPuTTY.html~
→ バイナリ -> Windows Mobile 6 Classic/Professional~
~
-24term~
VT100ターミナルエミュレータ:COMポートの認識に利用~
http://z.apps.atjp.jp/ce/~
→ W-ZERO3 05-12-16版 バイナリセット~
~
** 便利アプリケーション [#uacf4aec]

>
-Battrey Monitor 2~
バッテリーモニタ~
http://d.hatena.ne.jp/KOTETU/00000120~
~
-KeyLockSuspender~
キーロック時に画面を消灯してくれる~
http://dislife.com/software/#lock2suspend~
~
-FireKeyLight~
キーボードバックライトを強制的にONにする~
http://dislife.com/software/#firelight~
~
-[es]plus~
ATOKの横画面時の自動オフなどをしてくれる~
http://ssipa.web.fc2.com/~
~
* 設定など [#f6f0d8f0]
>
+232usbドライバの設定
-232usb - RS232 USB Serial Driver を解凍して出てきた\arm\232usb.dll を windowsフォルダにコピー
-232usb.exe を実行すると、"connecting device now" と出るのでした後でシリアル変換ケーブルをW-ZERO3にさす
-ダイアログボックスのOKボタンを押すとチップの名称がでるので、それを確認
+アプリケーションの設定
-PocketPuTTYを起動し、シリアルを選択、COM2を選択してつなげるとつながる
-もしCOMポートが違うようなら24termを起動し、COMポートの番号を調べる(USB serial controllerなどが出力されるポートを選択)
~
~
~
#counter


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS